【2018年度 第29回部員紹介】
《自己紹介》
【名前】芦澤 拓真
【学部・学科】文学部人文社会学科国文学専攻
【出身校】日本大学第三高校
【ポジション】DB
こんにちは。
副将の芦澤です。
小学生から続けている学生フットボールも残りわずかとなってしまいました。
Photo by Fuse Masayoshi
《ターニングポイント》
4年間で一番思い入れの強い試合が2年次の日大戦です。
日大戦前まで私は思うようにプレイができず伸び悩んでいました。しかし練習を誰よりも考えて取り組み、部が休みの日もグラウンドに立ち続けました。
その努力が報われ優勝候補と言われていた日大戦ではインターセプトをすることができ、当時4年生の先輩から「お前のおかげで勝った」と仰っていただけました。
この写真は大号泣した後に目を腫らしながらDBユニットで撮った最高の1枚です。
《遠藤さん》
1年生の頃からずっとお世話になっている遠藤さんです。
いつもはクールな印象を受ける方も多いかもしれませんが、アメフトの話になるとマシンガントークが止まりません。
チームビルディングからフットボールの技術指導まで、多岐にわたってアドバイスをいただき感謝するばかりです。
試合に勝利して遠藤さんを漢にします。
Photo by Yuko Watanabe
《残り2戦を迎えるにあたり》
今シーズン皆様に応援していただいたのにも関わらず甲子園ボウルの道が途絶えてしまい大変悔しく、また不甲斐ない気持ちでいっぱいです。
残り2戦は早稲田と立教。どちらも素晴らしいチームでリスペクトしています。
だからこそ必ず勝利し2018年度ラクーンズの強さを証明してみせます。
最後の最後まで熱い応援よろしくお願い致します!
Photo by Fuse Masayoshi
《次の人》
次の人は聖人君子と崇められている副将池田です。
ーーーーーーーーーーーーーー
2018年度秋季リーグ戦 第6節
vs立教大学 RUSHERS
11月11日(日) 13:45
@横浜スタジアム